「赤羽岩淵駅」タグアーカイブ

スタンプ物語47・赤羽駅

貴重な建造物・旧岩淵水門

荒川土手に出れば心も和む

スタンプは東口から北東へ徒歩20分のところにある旧岩淵水門です。駅からちょっと遠く、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅のほうが最寄となりますが、頑張って歩いてみましょう。
旧岩淵水門は別名を赤水門といい、荒川の治水対策として大正5年(1916)から8年の歳月かけて造られ、大正13年(1924)に完成しました。現在の赤色に塗り替えられたのは昭和30年代だそうです。昭和57年(1982)に南側に新水門が完成してその役目を終えましたが、土木建築物としての評価され、価値が高いと再評価され、平成7年(1995)に産業考古学会によって推薦産業遺産、平成11年(1999)には東京都選定歴史的建造物に]指定されています。

この水門一帯は水門公園として整備され、荒川にある中之島へ渡ることができます。島内には大きな草刈の碑があり、昭和13年(1938)から昭和19年(1944)にかけて荒川の土手で全日本草刈選手権大会が行われていたことを記す碑です。また水門へ行く手前には荒川の治水の歴史を紹介する荒川知水資料館もあります。スタンプもありますので、ぜひ立ち寄られてはいかがでしょうか。

駅に戻って西口から南西徒歩3分のところには室町時代に江戸城を築いた智将・太田道灌ゆかりの静勝寺があります。道灌が砦として築いた稲付城を寺にしたのが始まりで、山門正面奥には区指定文化財の道灌木造坐像を安置した道灌堂があります。ただし、開扉されるのは毎月26日の8~17時。ぜひこの機会をお見逃しなく!
東北本線もあっという間に23区最北端の赤羽まで来てしまいました。この先は大宮支社の管轄になりますので、いったん南へ戻り、尾久支線を訪ねてみましょう。
次回の停車駅は尾久駅です。

大きな地図で見る

※スタンプは紛失・摩滅・取替などの事情により、ない場合もございますのでご了承ください。また、駅員のいない時間帯は押せないこともありますのでご注意ください。
鉄道コム鉄道コムのランキングクリックお願いします。