「世界遺産」タグアーカイブ

大和西大寺駅のAI案内掛アリサさん

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

[場所]近畿日本鉄道奈良線など 大和西大寺駅

近鉄奈良線・京都線・橿原線が交わる 大和西大寺駅 は2020年4月19日に南北連絡自由通路が一部供用開始された。そしてそれにあわせるように進められていた同駅「近未来ステーション構想」の一環として、2020年7月1日に駅コンコースにAI案内ロボットのアリサさん(AruzeRoboticsInteractiveSolutionsAndroid略して「ARISA」・以後欧文標記では敬称略)が配属されたのは、各種報道や地方ネットワークなどによりご存知の方も多いであろう。 続きを読む

仁徳天皇陵を上から眺めたくて昇った展望台から電車が見えた

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

[場所]南海電鉄高野線 堺東駅など

大阪府堺市に「百舌鳥古墳群」があり、ココが同府内「古市古墳群」とともに2019年7月6日に「世界文化遺産」に登録されたことは、その頃のTVやインターネットニュースなどで伝えられたので、ご存知の方は多いだろう。さて、そんな古墳だが、写真でよく見る前方後円墳は鍵穴形(個人の感想です)の独特のスタイルをしているが、地平から眺めるとただの丘にしか見えないので、高所から俯瞰して見ないと意味がない 続きを読む

世界遺産『平城宮跡』の中を通る鉄道線

鉄道旅を一層たのしくする車窓・施設案内シリーズです。
[場所]近鉄奈良線 大和西大寺-新大宮
近鉄奈良線の下り電車に乗ると、大和西大寺駅を出発して600m程の地点から約1kmの間、奈良県の県都中心間近とは思えないような平原が広がる光景が展開する。関西の方や史跡に興味がある方ならいまさらのネタと思うが、ここが『平城宮跡』で、1998年12月に「古都奈良の文化財」のひとつとして世界遺産に登録されている。このような場所の真っただ中を近鉄奈良線が東西に横断しているからこそ眺められる景色なのだ。 続きを読む

世界遺産 長崎県・高島炭鉱1983年の想い出

鉄道旅を一層たのしくする車窓・施設案内シリーズです。
[場所]長崎汽船 高島港ターミナル
2015年7月5日に世界遺産の文化遺産として『明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業』が登録された中のエリア6に含まれている一つに長崎県の高島炭鉱がある。しかしこの島の炭鉱関連施設のほとんどは1986年(昭和61年)11月27日の閉山後に撤去されてしまい、全盛期の面影が全くといってよいほど残っていない。
そのため、高島を訪れた方が閉山前の稼働していた頃へと思いを馳せる役に立てれたらと思い、1983年に撮影した過去写真で当時を振り返っていこう。 続きを読む

鉄道旅のガイドが作ったA2判オリジナル鉄道カレンダー2016!!

2016年は鉄道情景で部屋をアップグレードしよう

  • 写真はリバーサルフィルム原稿
  • 環境配慮商品
  • ジャパンカラー認証工場で印刷

続きを読む