SUZUKIが世界的に有名な二輪車と四輪車のメーカーなことは皆さんご存知の通り
[場所]JR東海道本線 浜松-高塚
JR東海道本線 高塚駅の東800mほどのトコロに「スズキ歴史館」なるスズキ株式会社のミュージアムが建っている。この建物は、東京↔︎名古屋 間などを在来線各駅停車の電車で移動する時に車窓から見えるので、筆者的に永らく気になる存在だったのだが、2024年4月のある日に、ちょうど良い時間帯に高塚駅を通る行程が組めたので、同駅にて途中下車して訪ねてきた。 続きを読む
[場所]JR東海道本線 浜松-高塚
JR東海道本線 高塚駅の東800mほどのトコロに「スズキ歴史館」なるスズキ株式会社のミュージアムが建っている。この建物は、東京↔︎名古屋 間などを在来線各駅停車の電車で移動する時に車窓から見えるので、筆者的に永らく気になる存在だったのだが、2024年4月のある日に、ちょうど良い時間帯に高塚駅を通る行程が組めたので、同駅にて途中下車して訪ねてきた。 続きを読む
[場所]JR東海道本線 安城駅
JR安城駅の謎イラストは三河地方の方ならご存知と思うが、JR東海道本線で東京・横浜・静岡方から名古屋方面へ向かう列車に乗車した場合、安城駅車窓左側下り待避線(1番線)の向こうの駐輪場と思わしき建物の壁に、牛と蒸機が追いかけっこをしている、鉄道好きならチョット気になる謎のイラストが描かれているのを目撃できる。 続きを読む
鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内
[場所]JR東海道本線(JR京都線) 長岡京-山崎
JR東海道本線(JR京都線)の下り列車に乗って 長岡京-山崎 間の京都方から見て車窓左(東)側を眺めていると、古墳らしき丘が一瞬目撃できる。
この丘はホントーに古墳で、それも何と前方後円墳…。その名を「恵解山古墳」(いげのやまこふん)という。
そのような訳で、気になるその古墳を訪ねてみた。 続きを読む
JR東日本地上線区0kmポストの部
[場所]JR東海道本線など 東京駅
元・国鉄の、いわゆる現・JR線の大元となる起点が東京駅にあることは、当サイトの読者ならご存知だろう。
新幹線・東海道本線・東北本線は言うに及ばず、中央本線・総武本線・京葉線の起点にだってなっている。普段、山手線や京浜東北線系統(路線とは言っていない)に乗っていると何気なく通り過ごしてしまうが、実は重要な起点駅なのである。ということで、東京駅にある「ゼロキロポスト(0kmポスト)」を探し歩いてみた。
ただし、あまりにも見どころが多かったから、それらを前篇&後篇の2回に分けて紹介していこう。 続きを読む