鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内
[場所]JR参宮線・近鉄山田線 伊勢市駅北東約600m
ココで言う「横丁トロッコ」とは、私有地のみに敷設されたトロッコ軌道の中でも、さらに建物内とかにあって人知れず活躍してきた、短かく小規模なトロッコ軌道を指す。とは言え特に決まった呼び方はないので、趣味人によっては「横丁軌道」とか「横丁鉄道」といった呼び方をしている人もいる。 続きを読む
[場所]JR参宮線・近鉄山田線 伊勢市駅北東約600m
ココで言う「横丁トロッコ」とは、私有地のみに敷設されたトロッコ軌道の中でも、さらに建物内とかにあって人知れず活躍してきた、短かく小規模なトロッコ軌道を指す。とは言え特に決まった呼び方はないので、趣味人によっては「横丁軌道」とか「横丁鉄道」といった呼び方をしている人もいる。 続きを読む
[場所]JR高山本線 飛騨金山-焼石
神社仏閣の境内を横切る鉄道線路の踏切を訪ねる不定期シリーズです
全国の鉄道路線の中には神社仏閣の境内地に踏切が通っている場所がタマにある。そしてその景色って「ナゼここに!?」って意外性があり不思議な気分にさせてくれる。
当サイトでは、そのような境内ナカにある踏切を「境内地踏切」と名づけて訪ねる不定期シリーズを展開しているが、この度2021年5月からの約半年ぶりにご紹介しよう。
ということで、登場するのは岐阜県下呂市に鎮座する下原八幡神社の境内地踏切だ。 続きを読む
[場所]JR東海道本線 浜松駅北北西約9km
静岡県浜松市のライブチャーチ浜松の正門前にナローゲージの線路が敷設されているとのトピックが知人よりもたらされたので、早速そこを訪ねてきた。
とはいえ、その情報で解っているのは「浜松のライブチャーチ」のキーワードだけで、他の位置などのデータはなし。ならばと、グーグルマップでそれらしい施設名を一つ一つピックアップしてストリートビューで探したところ、見つけたのがこの度紹介する「ライブチャーチ浜松 花川キャンパス」になる。 続きを読む
[場所]JR東海道本線 草津-南草津
JR東海道本線 草津川隧道は2021年1月23日アップの記事「天井川の掘削トンネル探訪(4)JR東海道本線・草津川隧道」で紹介したが、その中で駅前に建立されている中仙道&東海道追分道標モニュメントを載せている。
さて、その道標モニュメントだが「左 中仙道美のぢ」と記された面が北東側なのが、実際の中仙道の分岐(交わる)方向とズレているようで、筆者的に何かしっくりこなかったので、気になる同モニュメントの元になった原物の草津宿追分道標を訪ねてきた。 続きを読む
[場所]ツインメッセ静岡
2021年5月13日~14日の2日間、ツインメッセ静岡において開催された「第59回 静岡ホビーショー」出展ブースの中から、前回はWoodyJOE(以後「ウッディジョー」と標記)のNゲージに対応したスケールの「懐かしの木造電車&機関車」&1/150スケールのストラクチャーなどを前篇として紹介したが、この回では後篇として同ショーに出展されていた1/150スケール「日本の城」24基キットの完成見本を巡っていこう。 続きを読む