「ニュース」カテゴリーアーカイブ

終夜臨時列車・初詣列車でさらなる旅を!

2011年も晦日を迎えましたが、みなさんは新年の準備は万端でしょうか?
本日は晦日と元旦しか体験できないとっておきの「青春18」の徹底活用術について書きます。
毎年晦日の夜半から元旦の午前零時にかけて、各地の社寺へ初詣に出かける参拝客が殺到しますが、JRもこのときばかりは例外で、JR東日本の関東圏ではかなり多くの終夜臨時列車・初詣列車が運転されます。2011-2012年の運行はこちらをご覧ください。
これを利用すれば臨時快速の「ムーンライト」でなくとも、元旦の午前零時から1日フルに「青春18」きっぷが利用できるわけです。
具体的な例では、これを利用すれば中央本線下り中野駅始発の4時25分や東海道本線下り品川駅始発の4時35分、東北本線下り上野始発5時10分、宇都宮始発の5時22分などに乗り継ぐことができ、旅の行動範囲もぐっと広くなります。

また、昨年の筆者の例で行きますと、日付の変わる錦糸町まで切符を買い、ここで元旦の日付を押してもらい、終夜臨時普通列車を利用し成田山(写真右)へ初詣をしてから、東北本線下り上野駅始発5時10分に乗り継いで旅を一日楽しんできました。成田駅ではこういった参拝客への配慮のため、回送列車一編成を待合室(写真左)として開放し、暖がとれたのも貴重な体験といえましょう。
今年の暮れは終夜臨時運転をうまく活用し、新年早々の汽車旅というのも、また一興かもしれません。
※なお、一部の列車は特急やグリーン車指定席など、「青春18」では利用できないものもありますのでご注意ください。

鉄道コム鉄道コムのランキングクリックお願いします。

新しい鉄道会社の社名と路線名を募集

平成26年度末の北陸新幹線開業に伴い、新潟県内の在来線がJRより新しい会社の運営になります。

この新しい会社の会社名と路線名を募集中です。新潟県並行在来線 会社名・路線名募集|新潟県並行在来線株式会社

新潟県並行在来線会社名路線名募集

応募者の中から抽選でプレゼントがあるようです。

だれでも応募できますので名付け親になってみてはいかがでしょう。
応募締め切りは平成24年2月29日必着です。

新潟県並行在来線株式会社

平成24年元旦はSL重連運転でスタート 大井川鐵道

大井川鐵道は平成24年元旦にSL重連運転を行う。

新金谷駅発11時45分発、空席情報が大井川鐵道ホームページより見られます。

JR線との乗換駅の金谷駅とSL列車始発駅の新金谷駅との間は普通電車の運行があります。
マイカーの場合は新金谷駅に駐車場があります。また、SL列車を片道乗って、終点駅でマイカーに乗換えができるマイカー陸送(別料金)のサービスがあり、気軽に乗れるのも良いですね。但しこちらも事前に予約が必要ですのでお忘れなく。

大井川鐵道

大井川鐵道|お正月のイベントのお知らせ

2011年の鉄道関係のクリスマスイベントなどをまとめてみました

2011年のクリスマス、鉄道関係のイベントを集めてみました。

christmas dessert © by torisan3500

秋田内陸縦貫鉄道
「サンタ列車」を運行します!:トピックス:[秋田名物!秋田内陸線:秋田内陸縦貫鉄道]

鹿島臨海鉄道
クリスマスの日ちょっぴりプレゼントの実施について | 鹿島臨海鉄道株式会社
クリスマス列車走る! | 鹿島臨海鉄道株式会社

東京メトロ、埼玉高速鉄道、東急、みなとみらい線
臨時直通列車「みなとみらい号」を運転します(PDF)|東京メトロ

東京臨海高速鉄道
東京テレポート駅「りんかい線クリスマスステーション」を開催します|インフォメーション一覧 2011年|りんかい線

名古屋市交通局
クリスマス列車・クリスマススタンプラリーを実施します!|お知らせ|お知らせ一覧|名古屋市交通局

京福電気鉄道
嵐電「クリスマス電車」の運行のお知らせ | 沿線イベント情報 | 京都・嵐山の観光に、京都、四条大宮から嵐山、北野白梅町を繋ぐ、嵐電

神戸電鉄
クリスマス列車 運行時刻表

智頭急行
クリスマスイベントとクリスマス列車の運転の開催について

土佐電鉄
土佐電鉄

平成筑豊鉄道
へいちく車両もクリスマスモード! | へいちくネット (平成筑豊鉄道)

※12月22日時点での情報です。もしかしたら変更になっているかもしれません。リンク先の案内をよくご覧になりお出かけください。

実は探していたらもっとあったのですが、応募を締め切ってしまったものや、すでに終わってしまったものが多数ありました。
来年のクリスマスイベントのご紹介はもう少し早めにしたいと思います!

いすみ鉄道 自社養成乗務員訓練生を募集

2011年12月22日 いすみ鉄道株式会社は自社養成列車乗務員訓練生3期生を募集すると発表しました。

いすみ鉄道
昨年5月に採用された第1期生は試験に合格して4人全員が合格しています。何日か前のテレビでも放映していました。見た方もいらっしゃると思います。
今回はこの第3期生の募集ですね。ただし、訓練費の700万円を自己負担しても良いという方が対象です。700万円とは結構な金額ですがそれでもやって見たいと思う方は応募されてはいかがでしょうか。

募集要項等くわしくはいすみ鉄道のWebにてチェックしてみてください。

いすみ鉄道の動画一覧はこちら

土佐電鉄では路面電車の運転士候補生も募集していました。
土佐電鉄

鉄道コム鉄道コムのランキングクリックお願いします。