「連載記事」カテゴリーアーカイブ

祝・JR九州豊肥本線2020年8月8日全線開通に寄せて

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

[場所]JR豊肥本線 肥後大津-阿蘇

JR九州の豊肥本線は、2016年4月14日の熊本地震前震により一部区間で運転を見合わせ、さらに16日の本震によって立野-赤水間に重大な被害が発生したため、肥後大津-阿蘇間が長期間に渡って不通になっていたが、2020年8月8日(土)に同区間がいよいよ営業運転を再開する。
なお記事中の写真一連(一番下を除く)は、運休期間の2018年7月29日に筆者が阿蘇駅をたまたま訪れた時に撮った、運転再開をず~と待つ阿蘇駅の表情で綴っていることを申し添えておく。 続きを読む

大井川のトーマス号2020年は10月19日まで2往復に…!?

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

[場所]大井川鐵道 大井川本線新金谷-家山

タイトルを見て、一瞬良い知らせのように思った人も多いかと思うけど、実は残念なお知らせ。
静岡県の大井川鐵道では、この夏〜秋も「トーマス号」が運転されているのは知ってると思うけど、同鉄道大井川本線家山-千頭間が現在、大井川護岸損傷の復旧工事長期化で線路を走れないため、「トーマス号」は2020年10月19日(月)まで、新金谷-家山間を午前と午後に各1往復する『往復乗車(折返しの家山駅での途中乗降はできません)』になったんだ。 続きを読む

レールから煙!? いいえ、違います←それなら何?

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

[場所]東京メトロ東西線 中野駅東側スグ

東京メトロ東西線 中野駅はJR中央線との接続駅で、東西線と中央緩行線は一部の列車で相互直通運転を行っており、東西線地下区間への坑門が西船橋寄り(東側)スグの所にある。
ところで、この坑門前にあるシーサスのダイヤモンドクロッシング部レールから煙のようなスモークがモクモクと湧き立っているのを目撃した方は多いのではないだろうか。筆者もその一人で、気になっていたので、先日に何なのかを確かめるべく眺めに行ってきた。 続きを読む

箱根登山鉄道 箱根湯本-強羅 間2020年7月23日運転再開

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

急勾配80パーミルにまた乗れる 
[場所]箱根登山鉄道線 箱根湯本-強羅

神奈川県の箱根登山鉄道は、2019年10月12日に東日本に襲来した台風19号の被害により、箱根湯本-強羅間が長期間に渡って運転を見合わせていたが、2020年7月23日(木・海の日)に、営業運転を再開する。 続きを読む

直接吊架式電車線⇔カテナリ架線切替部分を眺められる駅

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

[場所]JR弥彦線 燕三条駅

なんか架線切替部分ネタばっかりだな…っと言われそうだけど、また記事にしちゃいます。
タイトルの「直接吊(ちょう)架方式電車線」とは、JR(元・国鉄)の場合、シンプルカテナリから吊架線を除き、支持点(ビームに吊っている碍子部分)から2本の吊りロットによりトロリ線を吊架する方式のことで、新潟県のJR弥彦線の一部区間と同県内のJR越後線の一部区間は共に国鉄時代の1984年4月8日にこの方式で電化開業している。 続きを読む