鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内
[場所]秩父鉄道秩父本線 熊谷-三峰口など
埼玉県の 秩父鉄道 熊谷⇔三峰口 間を走る「SLパレオエクスプレス」が、2025年は4月19日(土)から12月7日(日)までの土日祝日を中心(土曜運休日あり)に一部平日を含む、計89日間(旅行会社による貸切ツアーを除く)に運行する。
2025年の主な駅の運転時刻は、土曜・休日・平日とも、
下り-熊谷10:15発→三峰口12:54着。
上り-三峰口14:05発→熊谷16:20着。
上記以外の途中停車駅は、ふかや花園、寄居、長瀞、皆野、秩父、御花畑になる。
https://www.chichibu-railway.co.jp/slpaleo/calendar.html
なお、三峰口駅の転車台周りは「SL転車台公園」になっていて、C58 363号SLの転向シーンが間近に眺められる。チョット古い写真になるが、その光景も載せておこう。
SLパレオエクスプレスの詳細は下記にて。
https://www.chichibu-railway.co.jp/slpaleo/
コチラから SL乗車方法>秩父鉄道SL予約システム へもリンクしている。
https://www.chichibu-railway.co.jp/blog/event/paleo/
ここに掲載の内容はアップ日時点の情報になります。その後に状況の変化や、変更があった場合にはご容赦ください。
[寄稿者プロフィール]
秋本敏行: のりものカメラマン
1959年生まれ。鉄道ダイヤ情報〔弘済出版社(当時)〕の1981年冬号から1988年までカメラマン・チームの一員として参加。1983年の季刊化や1987年の月刊化にも関わる。その後に旧車系の自動車雑誌やバイク雑誌の編集長などを経て、2012年よりフリー。最近の著書にKindle版『ヒマラヤの先を目指した遥かなる路線バスの旅』〔三共グラフィック〕などがある。日本国内の鉄道・軌道の旅客営業路線全線を完乗している。