アオシマの国鉄直流電気機関車EF58ロイヤルエンジン6月下旬発売
青島文化教材社1/50電気機関車シリーズNo.4 EF58 60/61コンパーチブルキット
EF58のプラモデルは、以前から1/50電気機関車シリーズNo.6として、直近では2017年6月に再販されていたが、この度「1/50電気機関車No.4国鉄直流電気機関車EF58ロイヤルエンジン」として、装いも新たに60/61号機コンパーチブルキットになって2020年6月下旬に発売される。
なお記事内の画像は特筆以外は青島文化教材社提供。
シリーズNo.も変わったのでパッケージデザインも一新。お召し列車牽引時の姿のイラストが箱を飾っている。
ちなみに、使用色のスペース右には「対象年齢は15才以上です。このキットは塗装されておりません。接着剤・塗料は別にお買い求めください。」のお願いも記されている。
では箱の蓋を開けて、中のパーツも見ていこう。
[価格]8,200円(税別)
JANコード 4905083-059722
株式会社青島文化教材社
TEL 054-263-2595 (平日9時〜17時)
http://www.aoshima-bk.co.jp/
せっかくなので筆者撮影の実車写真を載せておこう。人気的にはEF5861号機の写真にすべきだろうが、たまたまEF5860号機の写真が発掘されたので、それを掲載させていただいた。
ここに掲載の内容はアップ日時点の情報になります。その後に状況の変化や、変更があった場合にはご容赦ください。
[寄稿者プロフィール]
秋本敏行: のりものカメラマン
1959年生まれ。鉄道ダイヤ情報〔弘済出版社(当時)〕の1981年冬号から1988年までカメラマン・チームの一員として参加。1983年の季刊化や1987年の月刊化にも関わる。その後に旧車系の自動車雑誌やバイク雑誌の編集長などを経て、2012年よりフリー。最近の著書にKindle版『ヒマラヤの先を目指した遥かなる路線バスの旅』〔三共グラフィック〕などがある。日本国内の鉄道・軌道の旅客営業路線全線を完乗している。