大阪の『鉄道バー 駅』に潜入!!

駅長(マスター)のインタビューも掲載

世の中にはいろいろなテーマバーがあるが、やはりというか「鉄道バー」も存在する。
記者自身が行ったことがある店だけでも、東京、横浜、名古屋、京都、大阪にあるので、探せばまだまだ見つかるだろう。
ということで、私自身が大阪滞在中には度々客として呑みにいっている大阪市天王寺区の近鉄 上本町駅近くにある『鉄道バー 駅』という店に、この度は記者として突撃取材を敢行してきた。

入口をくぐると、目の前にはこんな光景が広がる。愛称幕や行先板、駅名板などの鉄道用品が並び、のど越しだけでなく、目でも楽しめる店だ。
入口をくぐると、目の前にはこんな光景が広がる。愛称幕や行先板、駅名板などの鉄道用品が並び、のど越しだけでなく、目でも楽しめる店だ。

キハ58形気動車を模した店の外観。配置区所は「酒スキ」。
キハ58形気動車を模した店の外観。配置区所は「酒スキ」。

鉄道好きにはたまらない

場所は近鉄 上本町駅から程近いハイハイタウンのビルの地下1階にあり、外観がキハ58形気動車を模した個性的なデザインになっているので、すぐに発見できるだろう。
そして入口をくぐると、目の前には鉄道グッズや、用品、解体部品が所狭しと並べられ、鉄道好きにとっては、将にワンダーランドといった趣きの世界が広がる。
上の写真を見てもらえれば判ると思うが、この店は立ち呑み方式で、カウンター形式の構造になっている。

カウンターの正面にある壁。眺めていると、毎回新発見の連続。
カウンターの正面にある壁。眺めていると、毎回新発見の連続。

近鉄関係の鉄道用品が多いのは、やはり場所柄からだろうか!?
近鉄関係の鉄道用品が多いのは、やはり場所柄からだろうか!?

鉄道談義が花咲く

関西では立ち呑み屋は昔からの一般的な店舗形式で、それによってお1人様でも入りやすいのが助かる。また、「鉄道バー」という看板を掲げているだけあって客層も鉄道好きが多いのと、それに加えてカウンター形式であるという点もあり、初対面の人とも話題が合いやすい雰囲気のうえに、たまたま隣合った人とも話しやすい、不思議な空気感が漂っている。
なお飲み物のうち日本酒はワンカップ酒、肴のメニューは缶詰が主体となっている。

カウンターに並んだ缶詰各種。お客自らが選んで手に取り、お店の人に渡して温めてもらうシステム。もちろん温めないオーダーもOK。写っている価格は以下の写真の酒類も含めて2015年9月時点のもの。
カウンターに並んだ缶詰各種。お客自らが選んで手に取り、お店の人に渡して温めてもらうシステム。もちろん温めないオーダーもOK。写っている価格は以下の写真の酒類も含めて2015年9月時点のもの。

ワンカップ酒は店オリジナルの各種ラベルが貼ってある。なお、ラベルは時の流れとともに変わってゆくので、それも楽しみのひとつ。新ラベルが出るとお土産に持ち帰るお客もいるとか。
ワンカップ酒は店オリジナルの各種ラベルが貼ってある。なお、ラベルは時の流れとともに変わってゆくので、それも楽しみのひとつ。新ラベルが出るとお土産に持ち帰るお客もいるとか。

駅長にインタビュー

この店は2012年7月30日に開業したのだが、なぜカウンター形式の立ち呑み屋にしたのかなどの開店の経緯を、駅長(この店ではマスターをこう呼んでいる)の大西さんに訊いてみた。

店を仕切る大西さん。ここではマスターを「駅長」と呼び、従業員の方々を「車掌」と呼ぶ。
店を仕切る大西さん。ここではマスターを「駅長」と呼び、従業員の方々を「車掌」と呼ぶ。

「僕は生まれも育ちも大阪だったのですが、約10年くらい前に転勤で関東に行っていた際に、元々鉄道好きというのもあり東京都中央区日本橋堀留町にある鉄道系の立ち呑みバー『キハ』の常連客になっていたのですが、そこのワンカップ酒と缶詰が主体の立ち呑みバーという店舗形式に惚れこみ、大阪へ戻った暁には、ぜひこのスタイルのバーをやってみたいと思っていたら、2012年にその機会がやってきたので開業しました。日本酒をワンカップ酒で出しているのは、列車の中で呑んでいる雰囲気を店で味わっていただきたいという、先にも言った東京の立ち呑みバー『キハ』のコンセプトを見習っています。」
余談になるが、この話しに出てくる立ち呑みバー『キハ』は記者自身も度々訪れている店だということを申し添えておこう。
缶詰の種類にもコダワリがあり、この辺では手に入りづらい「ヒグマの缶詰」なども並んでいる。
缶詰の種類にもコダワリがあり、この辺では手に入りづらい「ヒグマの缶詰」なども並んでいる。

ここで豆知識をひとつ。大阪の人にはいまさらの話しだと思うが、近鉄 上本町駅と地下鉄谷町線 谷町九丁目駅はなにげに近いのだ。距離にして約350m程。地下道でもつながっており、雨の日にも傘を差さずに乗り換えられる。 その途中にある『鉄道バー 駅』が入っているハイハイタウンのビルまでなら300mそこそこだ。

『鉄道バー 駅』 お店データ

店名
カップ酒&缶詰の『鉄道バー 駅』
場所
大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目3-31 B116 うえほんまちハイハイタウン地下1階
運行時間
17:00~23:00
運休日
日曜祝日
電話
06-4305-1212

ここに掲載の内容はアップ日時点の情報になります。その後に状況の変化や、変更があった場合にはご容赦ください。

[寄稿者プロフィール]
秋本敏行: のりものカメラマン
1959年生まれ。鉄道ダイヤ情報〔弘済出版社(当時)〕の1981年冬号から1988年までカメラマン・チームの一員として参加。1983年の季刊化や1987年の月刊化にも関わる。その後に旧車系の自動車雑誌やバイク雑誌の編集長などを経て、2012年よりフリー。最近の著書にKindle版『ヒマラヤの先を目指した遥かなる路線バスの旅』〔三共グラフィック〕などがある。日本国内の鉄道・軌道の旅客営業路線全線を完乗している。

「大阪の『鉄道バー 駅』に潜入!!」への2件のフィードバック

コメントは停止中です。