フロントに鍵盤が並んだ日野ポンチョの正体は!?
[場所]JR東北新幹線など 福島駅東口
鉄道ネタではないが、駅前広場ネタなので「鉄道 旅のガイド」の紹介範囲内かなと思い、JR東北新幹線・JR東北本線・JR奥羽本線・福島交通飯坂線・阿武隈急行線福島駅の東口駅前に発着する不思議なスタイルのバスを紹介させていただく。
その名は古関裕而メロディーバス
この度紹介する謎のバスの存在を発見したそもそもの切っ掛けは、JR東北新幹線など福島駅東口駅前広場を散策していた時に、下の写真のバス乗り場を見つけたことによる。

このバス乗り場はJR駅東口広場の一角にある。まぁ旅慣れている方ならスグに見つけられることだろう。
そして待つこと暫し、やがてこのスタイルのバスが本当に現れた。




さて、ではナゼ福島市に古関裕而メロディーバスが走っているのか。
それは、福島市が古関裕而の出身地だからに他ならない。




変なバス(汗)ファンの方は、ぜひ訪れてみてはいかがだろうか。
古関裕而メロディバスの詳細については下記URL参照。
https://www.city.fukushima.fukushima.jp/koutsuu-seisaku/kurashi/kotsu/kotsukikan/melodybus.html
この記事は、姉妹サイトBusfan.jp掲載の同一筆者による記事からの引用手直しにより纏めています。
ここに掲載の内容はアップ日時点の情報になります。その後に状況の変化や、変更があった場合にはご容赦ください。
[寄稿者プロフィール]
秋本敏行: のりものカメラマン
1959年生まれ。鉄道ダイヤ情報〔弘済出版社(当時)〕の1981年冬号から1988年までカメラマン・チームの一員として参加。1983年の季刊化や1987年の月刊化にも関わる。その後に旧車系の自動車雑誌やバイク雑誌の編集長などを経て、2012年よりフリー。最近の著書にKindle版『ヒマラヤの先を目指した遥かなる路線バスの旅』〔三共グラフィック〕などがある。日本国内の鉄道・軌道の旅客営業路線全線を完乗している。